トージシャ Studies ホウレンソウ

ー私が自分の人生の主人公になるー 問題を自分に引き受けたとき、人は当事者になれる。自分のニーズを掘り起こし、発信できる「当事者」になるために日々奮闘しているマインビーストのメンバーの日報です

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

いつのまにか必死になってる私って。

なんでこんなに一生懸命になるんだろう? 軽い気持ちで依頼されたことに、必死になって応えようとする。 昔からそうだった。それを自分に課しているところがある。 できる限りのことをしなければいけない。 どこかでそう思っている。 イヤなんだな~。この必…

とりあえず、は大事にしよう。

行動すること。とは。 とりあえず、体を動かして、やってみる、こと。 やっているときに閃くことがある。やってみてから分かることがある。 いつもそうだ。 何か新しいことをやろうと思っても、否定的な考えが出てきて諦めてしまう。 やると決めて段取りをし…

誰の責任?え?、マニュアル通り?

オリンピック開催に向けて、色々問題が出てきている。 ロゴの盗作疑惑。 ロゴ疑惑から発生したやぶ蛇の事態が、この問題をより大きくしている。 開催会場の問題。 建設費用が予算より大幅に高くなった理由がデザインによるものとして、白紙に。 それにより、…

四の五の言わない、というわけにはいかない。

手放す。 ずっとこのテーマだ。 もう生まれ変わらなくてもいい。 これが成仏。 と言うことは、 今、こうやって、生を受けて、 まだここにいる、ということは、 まだ解決しなければいけないことがあるということ。 四の五の言わずに、今を生きろと言うことな…

もっとあがけ‼と、自分に言いたい。

言葉にならないモヤモヤを何とかしたい。 吐き出したい。 吐き出す先によっては、ますますモヤモヤしてしまうだろうね。いつもこのパターンだから。 自滅するんだよね~。 仕事でキレた。 やっぱり自分はこんな簡単なことでキレるんだ。 ガッカリ。 手放すな…

体からのシグナル。

仕事中から胃が痛かった。 なんとか、我慢して仕事を終えて家までたどり着く。バッタリベッドへ。 胃の引きつれだ。たまになる。 いつもより痛みが長く続く。 「これは、痛み」とやり過ごす。雨が降ってきた。気がついたら、寝ていた。 朝4時だった。 調子が…

無条件に楽しいと思えること

やっぱ、もの作るの楽しい! でも、自分のためじゃつまらん。 誰かに見てもらえるとか、喜んでもらえるとかがないとなぁ~。 でも、雑草にはハマった! こんなに好きって思えることができるなんて思ってなかったから、嬉しい! もう、自分は「無条件に好き」…

現在地点が視野に入って来たぞ

やっと、現在地点に近づいて来たって感じかな。 今までは、過去を精算するのにイッパイ、イッパイっていう感じ。あと帳尻を合わせなきゃって焦ってる感じだったかも。 いつも、何故かアクセクしている感じだったんだよね。 それがイヤでイヤで。イライラして…

たまやぁ~

花火を見に行った。初めて行った場所だが、大玉の打ち上げ花火が多くて豪快で、花火の構成に趣向があり、楽しめた。私は、大きいのがドーンと打ちあがるのが好きだなぁと改めて思った。あと、色が美しいとか、花火の光の繊細さとかに魅かれるねぇ。「たまや…

想いを行動に移す

国会議事堂前にデモを見に行った。 学生が中心となって活動しているグループに興味があって、金曜日にデモを行うと知ったので。 思った通りほどの規模ではなかった。 シュプレヒコールはあまり好きではない。 でも、意思表示は必要だと思った。 無言で国会議…

ネーミングってやつは

存在がなければ名前もないよね。 存在があっても名前がないモノもあるよね。 この場合の名前は固有名詞ってことだけと。 デラウェアは少し前まで、青果店の店先で「ぶどう」として売られていた。 「桃」「すいか」「トマト」もそう。 そして「ぶどう」には新…

真実はあるのカナ?

パクり疑惑が起こっている。 この間はゴーストライター問題が露見した。 このゴーストライター問題については、今、ドキュメンタリー映画が作成されているらしい。 アッと驚く新事実が明かされるらしいよ。 『It”(それ)と呼ばれた子』デイヴ・ペルザーの自伝…

心休まる一時

仕事帰りにお寺の座禅会に行った。 歴史のあるお寺で風格のある佇い。 それだけで気持ちが落ち着く。 座っていると、木の香りがして、懐かしくなる。 子供の頃はまだ建物に木材が使われていた。 一部だけど、木造の校舎もあったし、生活の中に木材が使われて…

誰かサクッと教えてくれないかな~。

道ばたに咲いている花の名前を知りたいと、いうことなのだが、この言葉を聞いたとき、違和感を感じた。 それで、教えられたとしたら、あなたはどうなるの?どうするの? きっと、分かったとしても、「あっ、そうなんだぁ」で終わりだよね。 分からなかったと…

歌六選

ごらん、窓の外を。 全てのことが起こりうるのを。 岡崎京子ガラス戸の向う動かぬ夏がみえ起こるべき何をわれは待ちいる 平井弘実を逃避したとて現実を逃避しているという事実 松木秀わが使う光と水と火の量の計られて届く紙三片 大西民子「錆は寂しがりやで…

知覚のままの世界

体、感情、思考。それらを一歩引いて観てみる。 長い間、体の節々が痛くて色々調べていたが、「これは痛みだ」と思うようにしてみた。 原因を考えるのではなく、対策を考えるのではなく、ただ「痛み」だと。 どうにでもなれと、捨て身になる感じだ。 痛みな…

父母が降臨す

この三日間、親と大いに喋った。 話すことは放すこと。と言うけれど、しっかり理性をもって放さないとね。 喋っていて、自分の声が親の声と同じだと気がついた。 声だけではなく、トーンや言い回しとか、言う時の表情とかも、親がやっているように自分もして…

現代秀歌十六選

てのひらに君のせましし桑の実のその一粒に重みのありて 皇后美智子かの時に我がとらざりし分去(わかさ)れの片への道はいづこ行きけむ 皇后美智子(結婚後30数年経た時の歌)ごろすけほう 心ほほけて ごろすけほう しんじついとしい ごろすけほう 岡野弘彦酔…

我思う、ゆえに我ありの続きは?

デカルトの有名な言葉。様々な解釈がされている。 ゴーギャンの≪我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか≫の言葉も、描かれた絵を越えて、様々なところに引用されている。 人を惹き付けてやまない言葉たちだと思う。 さて、「我思う、ゆえ…

楽になるためには

息を吐き続けると苦しくなる。で、どうするかというと、息を吸うよね。 で「あ~、ラクになったぁ!」とホッとする。でも、吸い続けてると、また苦しくなって、吐かずにはいられないよね。 普段は、苦しくなる前に、無意識に吸って吐いてを繰り返している。 …

愛をリサイクルした

リサイクルショップにアイロンとアイロン台を持って行った。 断捨離した後の買い物だったから、自分にとって本当に必要かどうか、ゴキゲンになれるか、など、いっぱい考えて手に入れたから、思い入れもあったんだけどね。 使い心地は良かったんだけど、使っ…

いつだって空に心奪われる

空も雲も見ていて飽きない。いつ見ても感動する。 なんなんだろうねぇ。この感じ。 刻々と変化していく。流れていくって感じかな~。 太陽や月や星の存在も素晴らしい!! 光がないと何も見えないから太陽の光は偉大だね。 太陽光は全ての色を含んでいて、対…

大人って子供に対して、道徳的な嘘をつくよね。それって。

子供のときは分からなかったけど、自分が子供を育ててみて、分かったことだ。 良かれと思ってつく嘘ということになっているが、 そんなの「ウソ」だ。 意図的に確信犯としてウソをついている。 それは、大人の都合だったり、憂さ晴らしだったりするのさ。

誘われなかった。いつも。

とても大切にしている思い出がある。 思い出すたびに、胸が苦しくなる。 感謝と切なさが入り交じった、甘酸っぱい思い出だ。 でも、こちらの一方的な思い入れなんだな~。これが。 相手にはそこまでの思い入れはなく、親切心で私をただ可愛がってくれただけ…

私の心は夏模様ヒュウヒュウュ♪

弾けてる人がいっぱいいるぅ~。 夜のふ頭に行った。 金曜日の夜9時。納涼船がちょうどクライマックスを迎えていて、ディスコ状態だった。停泊しているので岸からよく様子が見える。 夏だあ~!と嬉しくなる。 なんで、そんなに嬉しかったのか考えてみたら…

空気を発見したように、妄想を研究してみよう。

空気がどのようにして発見されたかという子供向けに書かれた科学史本を読んだ。現象の解明に留まらず、人々の空間概念がいかに変容していったか、そして「ものの見方」がいかに変容していったかに力点が置かれていて興味深かった。読後、そこから「事実を見…

カエルの話から命の無常をキャッチ

小学生5年生の頃、子供会の集まりで読書感想の発表したことがある。 水上勉の蛙の話。その時の私は、長々話すのもイヤだからと、あらすじも入れず、感想を手短に小さなメモにまとめた。発表したあと、責任者の大人の人に「もう一度話してくれる?」と言われ…

ほんっとに、暑いですよねぇ

ここ最近、ずっと猛暑が続いている。 この時期、道行く人の顔を見るのを楽しみにしている。 暑さに耐えている顔、げんなりしている顔、立ち向かおうとしている顔、泣きそうな顔、放心している顔。などなど、多彩だ。 表情だけでなく、顔の色の赤みやテカり、…

ドリームcame真実 それは妄想

ずっ~と、見る夢が生々しい。感触や空気感、そこにある存在感は現実より濃い。起きるとぐったり疲れている。起きてやれやれ、と思う。寝ない方がマシ、と思う。 でも、二・三日ろくに寝ないとこれまた、心身ともにオカシナことになるんだよねぇ。。 そして…

夏期休暇の課題発表

分解する。素の状態まで。そしてそれらを組み合わせる。すると、今までとは違うことが起こるらしい。 この夏期休暇にこれにチャレンジしよう。 もう一つは、溜め込んでいる資料の断捨離。 いつかまとめようと、コピーしているものが結構ある。何故それらを溜…